令和5年度 事業計画書



1   補償コンサルタント業務に従事する者(以下「補償業務技術者」という。)の資質の向上、継続的な能力開発等を図るための研修会、講習会等の実施

 (1) 成果物の精度の向上を図るための研修会の開催

受注業務の成果物の精度の向上を図ることを目的に、四国地方整備局及び四国地区用地対策連絡協議会の協力のもと、用地調査等共通仕様書及び物件移転等標準書の改正点等を中心にした説明会及び補償業務技術者の知識・技能の研鑽及び研修受講機会の確保を目的に、Webシステムなども併用しながら、成果品精度向上研修会を引き続き実施します。

 (2) 地区用対連等との連携

四国地区用地対策連絡協議会及び各県用対連との連携により、各機関が実施する補償問題研究発表会や用地職員研修等に参加します。

 (3) CPD制度の運用

補償業務技術者の継続的能力開発を目的とする補償コンサルタントCPDについて、積極的な運用が図られるよう対応します。

 (4) 補償業務管理士に関する研修、試験等の実施

ア   共通科目研修の実施

      補償業務管理士に関する共通科目研修を実施します。

イ   検定試験等の実施

      ①   共通科目及び各部門の筆記試験を実施します。

      ②   総合補償部門の論文試験を実施します。

ウ   登録更新講習会の実施

      補償業務管理士の登録の更新時に行う講習会を実施します。

 (5) 補償業務実施に関する公正の確保

会員の綱紀が保たれるよう、引き続き周知徹底を図ります。また、独占禁止法の遵守について周知徹底を図るため、引き続き「公益財団法人 公正取引協会」等の協力を得て、講習会を実施します。

 (6) 補償相談等の実施

受注業務の円滑かつ適正な履行、成果物の質の向上、補償業務技術者の資質の向上等に資するため、引き続き補償理論・実務等に関する相談等を実施します。

2   補償コンサルタント業務に関する啓発、宣伝等

 (1) 補償コンサルタントの業務領域の拡大等に関する啓発、宣伝等

受託業務領域の拡大、増加、人材確保等のために、協会が作成する各種パンフレット等を活用して、引き続き起業者等に対し、補償コンサルタント業務に関する啓発、宣伝等を実施します。

 (2) 機関誌(支部報)の発刊

支部及び会員の活動を積極的にアピールする広報活動の場として、また、支部、会員及び起業者をつなぐ情報共有の手段として、支部報「補償」を年1回発刊し、広く配布します。

 (3) ホームページによる広報

協会本部、支部及び会員の活動に関する情報等について、引き続きホームページにより発信します。また、補償業務管理士の研修及び試験関係の情報や支部主催研修の案内など、重要な情報提供のツールとして、今後も積極的に活用します。

3   補償コンサルタント業務に関する調査、研究

 (1) 常任委員会等における調査、研究

各常任委員会等において、当面の課題等についてそれぞれ検討、研究を実施し、さらに必要に応じてWGを設置して、機動的に活動します。

 (2) 「用地調査等業務関係質疑応答集」の改訂等

受注業務の円滑かつ適正な履行、成果物精度の向上、補償業務技術者の資質の向上等に資するため、共通仕様書等の運用について取りまとめた「用地調査等業務関係質疑応答集」 について、四国地方整備局と協力しながら、支部WGによる作業結果を基に、改訂、追加等を実施します。

4   補償金算定システムの改良等

会員の業務効率の向上のために、既存の補償金算定システムについて、損失補償基準等の改正等に対応した改良に加え、会員の要望を反映しつつ、常に改善を図ります。

5   物件移転等標準書の配信

会員の補償コンサルタント業務に欠かせない物件移転等標準書について、四国地区用地対策連絡協議会のホームページの閲覧の権限を取得し、会員の利便性向上を図るとともに早急な情報提供に対応します。

6   補償コンサルタント業務に関する起業者等との意見交換等

 (1) 要望活動

補償コンサルタント業務の運営の改善、技術者の育成と人材確保、さらには補償コンサルタント業界の健全な発展を図るため、直面している懸案事項、業界を巡る課題等について、関係起業者等との意見交換会等において改善要望を行い、その実現に努めるとともに、問題認識の共有を図ります。

 (2) 起業者等との意見交換等

補償コンサルタント業務の円滑な実施を図るため、また、業界の健全な発展と補償行政の適正化に資するため、起業者、受注者双方の貴重な情報交換の場として、支部、各県部会等において関係起業者等とそれぞれ意見交換会を実施します。

 (3) 関係起業者等に対する協力

用地補償業務の発展等のため、起業者等が行う調査、研究等の活動に対して積極的に協力します。

研修等については、起業者等の要請があれば、できる限り会員所属社員を講師として派遣します。

 (4) 情報伝達演習

来るべく南海トラフ巨大地震に備えて、四国地方整備局と協定書を締結している 「災害時における緊急業務」 について、災害時を想定した情報伝達演習を実施します。

7   その他支部の目的を達成するための事業

 (1) 役員会、常任委員会の活動

役員会、常任委員会を必要に応じて随時開催します。

 (2) 西日本ブロック会議の開催及び参加

補償コンサルタント業界の厳しい状況に鑑み、協会各支部が抱える課題について、協会本部を交え西日本ブロックの各支部が参集し、問題の共有化と対応策について意見交換を行います。

 (3) 四国地区土地政策推進連携協議会に関連する活動

ア   四国地区土地政策推進連携協議会への参画

四国地区土地政策推進連携協議会の協力会員として、所有者不明土地法の円滑な施行の観点から、協議会の活動に積極的に協力します。

イ   地方公共団体の用地業務の円滑な遂行のための支援

所有者不明土地対策や公共用地取得に取り組む地方公共団体が円滑に用地業務を遂行できるよう、補償コンサルタントとしての知見と経験に基づく技術力を提供していきます。